ベルガモットで ティータイム

紅茶で有名な、アールグレー
この独特な香りは、「ベルガモット」を使っているらしい。

セッタ君は、わくわくしてベルガモットの種を購入してみた。
アールグレーを作ってみたかったらからだそうです。

■名前にハマった!(2007年)

 購入する時に、綺麗な花が咲く写真が載っていた。
 ベルガモットとは、薬草みたいなものなのか??


 栽培してみました。
 綺麗な花が咲きました。.......でも

 調べてみると、
 イタリア産のベルガモットオレンジに香りが似ているために
 この名前が付けられたそうな。
 この植物はシソ科の「タイマツバナ」の別名であることが判明!
 あらあら。












■ ベルガモット・オレンジ

 さらに調べると、ベルガモットオレンジは、
 学名:Citrus × bergamia
 ミカン科の常緑低木樹で大型のライムらしいのです。

 海外の種販売しているHPでは、知らない品種の種が沢山販売されている様だが
 なぜか、ベルガモットオレンジは、写真のみで販売はされていない。

 国内では、試験的に栽培されている所があるらしいが入手は困難な様だ。

 ところが今年(2009年)、個数限定で実を販売している「しまなみレモン」さんから
 購入してみることにしました。


 これが、ベルガモットオレンジ です。

 縦縞があり、皮はけっこうベトベトしており、
 アロマで使われる精油が取れそうな雰囲気。













 お味は、超すっぱい
 レモン、昔の夏みかんなみですが、食べられました。

 そして、ゲットしました。


早速植えてみます。(2009/5/16)


■あらたな情報が
 なんと、アールグレイに使われるのは、バロチンベルガモット という別の柑橘らしいです。



お楽しみに


参考文献
・ミカン類 NHK趣味の園芸:作業12ヶ月    村上嘉彦  著 NHK出版 ISBN4-14-040054-4
・最新ミカンの樹形改造とせん定         薬師寺清司 著 農文協  ISBN4-540-98232-X